3月9日、なかよし班活動の終わりの会が行われました。なかよし班活動とは1年生から6年生までが集まり、班を作って交流します。一年間の活動を通して、それぞれの学年としての役割を自覚しながら、思いやりの心を持って協力して活動できる木曽呂っ子に育ったことと思います。6年生は毎回1年生を送り迎えし、全学年が楽しめる様にたくさんのことを工夫しながら、優しく接していました。そんな6年生に感謝の気持ちを込めてありがとうの言葉を送りました。これからも思いやりの心を持ち続けて下さいね。
3月9日、なかよし班活動の終わりの会が行われました。なかよし班活動とは1年生から6年生までが集まり、班を作って交流します。一年間の活動を通して、それぞれの学年としての役割を自覚しながら、思いやりの心を持って協力して活動できる木曽呂っ子に育ったことと思います。6年生は毎回1年生を送り迎えし、全学年が楽しめる様にたくさんのことを工夫しながら、優しく接していました。そんな6年生に感謝の気持ちを込めてありがとうの言葉を送りました。これからも思いやりの心を持ち続けて下さいね。