7月12日 6年生 着衣泳

 

7月12日 6年生は小学校生活最後の水泳の学習にて、着衣泳を行いました。

衣服を上下身につけた状態で、水中を歩く、浮く体験をしました。

また、川や海での事故を想定し、落ち着いて行動ができるような練習をしました。体力を使わず脱力して浮くこと、水の中で衣服を脱ぐことの体験を行いました。

「衣服が身体にぴったりとくっついて動きにくい」という感想が多く、水の怖さについても学習することができました。

水の事故に気をつけて、楽しい夏休みにしてくださいね。