学校教育目標
○進んで学ぶ ○豊かな心 ○たくましい体
~主体的に学習し、感性豊かな心を持ち、心身ともに調和のとれたたくましい児童の育成~
地域に根ざした教育の推進
~共創・共感・共生の創造~
◎楽しい学校 ◎温かい学校
◎元気な学校 ◎美しい学校
校長あいさつ
学校長 関口 真仁
令和4年度 ホームページ挨拶
川口市立木曽呂小学校のホームページを御覧いただきありがとうございます。
今年度2年目となりました、校長の関口 真仁(せきぐち まさひと)と申します。どうぞよろしくお願いします。
木曽呂小学校は、平成8年4月1日、市内45番目の学校として、差間小学校、神根小学校より分離・新設されました。今年度で27年目を迎えます。川口市の北に位置し、低地と台地が織りなす変化の富んだ地形の中、見沼代用水の斜面林をはじめとして、緑豊かな環境に囲まれています。本校は、教室に続く広い空間やゆとりのある広い廊下、多くの人が使用可能なランチルームなどを備えた、オープンスペースの新しい構想で建築されているのが特徴です。
このような豊かな環境やすばらしい施設を大切にしながら、「笑顔あふれる、元気と潤いのある学校 ~地域に根ざした教育の推進~」を目指す学校像とし、教職員一丸となり、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に取り組みながら、教育活動を進めてまいります。
すばらしい伝統を築いている木曽呂小学校に誇りと自信をもち、夢に向かって頑張れる児童の育成のために、今後とも家庭・地域の皆様の御理解、御支援・御協力を賜りますようよろしくお願いします。