家庭科「おいしい楽しい調理の力」で、ゆでる調理の仕方を学びました。調理器具を正しく安全に使い、材料に適したゆで方を実践することができました。調理後は、自分で作ったおひたしやゆで卵を「おいしい!」と嬉しそうに食べていました。
月別アーカイブ: 2023年6月
4年 社会 くらしと水
くらしと水で川の水と水道水のちがいを考え、なぜ川の水は汚れているのに水道水はきれいなのか考えました。
オンライン鋳物工場見学【3年生】
6月16日(金)5時間目に、鋳物工場のオンライン社会科見学がありました。
子供たちは、溶かした鉄を鋳型に流し込む様子を見て、その迫力にびっくり!
これから社会科で「ものを作る仕事(鋳物」の学習を進めていきます。

洗濯実習【6年生】
歯磨き名人になろう【一年生】
歯磨き名人になるために、歯の磨き方や歯の大切さについて学びました。


まどからこんにちは【2年生】
歯みがき教室【ひまわり学級】
6月6日㈫ 5年生映像学習
4年(総合的な学習の時間体験学習)
総合の学習で高齢者体験を行いました。普段の時との動きの違いを確認しました。