生活科「あきといっしょに」でどんぐりゴマを作りました。どんぐりゴマの作り方を教えてもらい、どんぐりゴマ競争をして、とても楽しみました。今度は、自分たちで考えて作ります。どんなのができるかな。


生活科「あきといっしょに」でどんぐりゴマを作りました。どんぐりゴマの作り方を教えてもらい、どんぐりゴマ競争をして、とても楽しみました。今度は、自分たちで考えて作ります。どんなのができるかな。
10月24日、学年朝会をしました。
音楽会のふりかえりをし、今後の目標について確認しました。
音楽会の目標でもあった「心を一つに」するため、〇×ゲームも実施。
楽しく盛り上がりました。
これからも3年生パワーでがんばるぞ! 名称未設定のデザイン
気持ちの良い秋晴れが続いています。
国語『ちいちゃんのかげおくり』に出てきた遊び、「かげおくり」をして楽しむ子供たちです。
あと1週間に迫った、小学校生活最後の音楽会。聞く人すべての心を動かせるような、そんな合唱・合奏にするべく練習に励んでいます。合唱「永遠のキャンバス」、合奏「ライディーン」、お楽しみに。