【6年生】1月22日 租税教室 投稿日時: 2021年1月25日 投稿者: kizoro.official 1月22日、6年生を対象とした租税教室が行われました。 密をさけるため、2クラスずつの実施としました。 税金がどのように使われているか、税金がないとどのような生活になってしまうのか 色々なことを考えるきっかけとなりました。
【4年生】1月21日 算数研究授業 投稿日時: 2021年1月22日 投稿者: kizoro.official 1月21日、4年生の研究授業が行われました。 4年生の児童は、算数のコース別学習に一生懸命に取り組んでいました。 授業後、外部から指導者の方をお招きし、全教員でよりよい授業を行うために、活発な議論を行いました。 今後の指導に生かしてまいります。
1月 書初め競書会 投稿日時: 2021年1月18日 投稿者: kizoro.official 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 3学期が始まりました。コロナウイルスの感染者が急増している中、木曽呂小学校でも感染対策を行いながら、教育活動を行ってまいります。 先日、3年生以上の学年では、書初めのまとめにあたる、競書会が行われました。 普段よりも何倍も集中して取り組む児童の姿が印象的でした。
【6年生】11月27日オンライン日光 投稿日時: 2020年11月30日 投稿者: kizoro.official 11月27日、6年生がZOOMを用いて、オンラインで日光に関する授業を受けました。 今年は、新型コロナウイルスの影響で修学旅行が中止となってしまいました。 今回の配信は、日光の様子を少しでも届けようと企画され、多くの学校の6年生が視聴しました。現地に行けないもどかしさを抱えつつも、今できる範囲で学習に臨む子ども達の様子が印象的でした。
【2年生】11月10日 町探検 投稿日時: 2020年11月17日 投稿者: kizoro.official 11月10日、2年生が町探検に行ってきました。 地域を改めて探索し、様々な発見をすることが出来ました。
【5年生】11月5日 青陵高校スポーツ交流 投稿日時: 2020年11月17日 投稿者: kizoro.official 11月5日、5年生が青陵高校の高校生とスポーツ交流をしました。 日々、部活を頑張っている高校生に、丁寧に教えてもらうことができ、子ども達も非常に楽しそうに活動していました。
【3年生】11月5日見沼見学 投稿日時: 2020年11月10日 投稿者: kizoro.official 3年生が総合の学習で、見沼に行ってきました。 授業で子ども達が、自らテーマを決めました。 見沼見学では、自分のテーマを元に、自然に触れながら調査していきます。
10月29日就学時健康診断 投稿日時: 2020年11月10日 投稿者: kizoro.official 10月29日、本校で就学時健康診断が行われました。 今年は新型コロナの対応のため、例年とは大きく異なる方法での実施となりました。 来年度入学してくる子ども達の様子を一足先にみることが出来ました。 教職員一同、来年の4月を楽しみにしております。
【1年生】10月20日引き渡し訓練 投稿日時: 2020年10月28日 投稿者: kizoro.official 10月20日、1年生が引き渡し訓練を行いました。 いつおきてもおかしくない自然災害などに備え、基本となる大切なことを学びました。 また、今回は引き渡しを想定しているため、保護者の皆様にも参加していただきました。 ご協力、ありがとうございました。
【1年生】10月1日食育授業 投稿日時: 2020年10月28日 投稿者: kizoro.official 10月1日、1年生が給食センターの方による食育の授業を受けました。 はしの持ち方を教わり、実践するなど、日常につながる内容を楽しく勉強することが出来ました。