修学旅行まであと一か月!【6年生】

タイトルの通りですが、早いものであと一か月で修学旅行です。今週からいろいろな決め事や役割分担など、準備が始まっていきます。楽しむのもそうですが、しっかりと学びがあるような活動にしていきたいと思います。引き続き体調管理をしっかりとしていきましょう。

【2年生】1,2のジャンプ!

2学期が始まり、約1か月が経ちます。

算数では子ども同士で「どうやってやればいいかな」「こうするんだよ」といった学びあいの声がよく聞こえます。

そして、ジャンプの問題では今までの学習を生かして難易度を上げた問題に挑戦しました!!

 

 

 

 

 

5年生 9月19日、20日 大貫海浜学園

5年生、158名で千葉県大貫海浜学園へ1泊2日で行ってまいりました。照り続く太陽の下、海辺での貝拾いやレク活動など楽しみました。学園での生活を充実させるために、班員がそれぞれの役割をしっかりとこなしていました。大貫までの期間は、事前学習を行い各自が目標をもって準備することができました。2日間の宿泊学習を通してさらに成長し、次の目標に向かって進んでまいります。

【6年生】着衣泳

7月18日、6年生では着衣泳を行いました。着衣泳とは、服を着たまま泳ぐことで、水難事故対策として取り組んでいます。泳ぎ辛さを確認し、楽な泳ぎ方や浮き方、おぼれている人がいた時の助け方などを学びました。

いよいよ待ちに待った夏休みです。事故等に気を付けて、たくさん思い出を作ってください。2学期会えるのを楽しみにしています。

6年生担任一同