6年生 中学校とのオンライン交流会 投稿日時: 2023年3月16日 投稿者: kizoro.official 3月16日(木)に北中学校と神根中学校の生徒会の方々とのオンライン交流会を行いました。中学校の紹介や、一日の学校生活、小学校との違い、部活動や委員会活動について話を聞きました。様々な質問にも快く答えていただき、中学校生活へのよいイメージがもてました。中学校への入学が楽しみになりました。貴重な時間をありがとうございました。
6年生を送る会 【5年生】 投稿日時: 2023年3月10日 投稿者: kizoro.official 3月9日、6年生を送る会がありました。まだ、体育館に全学年が集合することはできないので、それぞれの学年で動画を作成し、感謝の気持ちを届けました。5年生は、今年運動会で披露した、そして6年生も昨年踊った「ソーラン節」に気持ちを込めました。来年は最高学年、先輩たちが築いてきた伝統を引き継いでいく思いです。 6年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
3年生 図工の鑑賞・清掃活動 投稿日時: 2023年3月7日 投稿者: kizoro.official 図工「クリスタルアニマル」では、ライトの光を利用した作品を作りました。暗いところでの鑑賞会では幻想的な雰囲気に包まれました。 学習に加え、清掃活動にも、黙々と一生懸命取り組んでいます。自分たちが使う場所を分担し、きれいにしています。
6年生 スチレン版画 投稿日時: 2023年3月1日 投稿者: kizoro.official 小学校生活最後の図工は、「版で広がるわたしの思い」です。スチレンボードを用いて、これまでの版画の学習で学んだ技術を生かした作品を仕上げることができました。
6年生 感謝の会 投稿日時: 2023年2月28日 投稿者: kizoro.official 2月21日(火)は感謝の会でした。これまでお世話になった方々への感謝の気持ちを伝える場として、一生懸命練習に取り組んできました。1組は組体操を、2組は劇や朗読、リズム縄跳び、呼びかけを、3組は合唱と呼びかけを、4組は詩の群読とソーラン節を披露しました。他にも、二クラス合同での合奏や合唱、一人一言のメッセージを行い、よい会となりました。卒業まで、温かく見守ってください。
3年生 音楽の学習 投稿日時: 2023年2月28日 投稿者: kizoro.official 音楽は、専科の先生と学習しています。3年生から始まったリコーダーも随分と上達しました。音楽室の横を通ると「エーデルワイス」のきれいな音色が聞こえてきました。二つのパートに分かれて演奏していました。「上手にできたー!」と笑顔で教室に帰ってくる姿がほほえましいです。
1年 国語「たぬきの糸車」音読発表・交流 投稿日時: 2023年2月17日 投稿者: kizoro.official 単元の最後のまとめとして、それぞれ心に残った場面を選び、その部分を音読しました。今回はクラスのみんなの前で読む前に、教室内でたくさんの友達とお互いに読み合いっこをして交流しました。お家で毎日練習したので、みんなとっても上手に読めるようになりました。