【4年生】総合的な学習の時間(ラオスについて知ろう) 投稿日時: 2024年10月23日 投稿者: kizoro.official ラオスという国について学習しました。自分たちの生活との違いに驚く子どもたちの姿を見ることができました。
【3年生】社会スーパーマーケット見学 投稿日時: 2024年10月22日 投稿者: kizoro.official 10月4日(金)にスーパーマーケット見学としてベルク差間店へ行きました。 ベルクで働く人々が、お客さんのためにしている工夫を探すことができました。棚の置き方や品物の並べ方など、普段の買い物では気づかない工夫を見つけることができました。
【6年生】あと一週間で! 投稿日時: 2024年10月21日 投稿者: kizoro.official 修学旅行です!部屋決めや役割決め、班別行動のメンバーなど着々と決まり、楽しみにしている様子がうかがえます。素敵な一生の思い出にしましょう!
【5年生】川口市立高等学校附属中学校に通う先輩との交流 投稿日時: 2024年10月18日 投稿者: kizoro.official 第6校時に木曽呂小学校の卒業生である中学1年生の先輩と交流を行いました。子どもたちは、中学校生活についての発表を関心を持って聞いていました。発表の後半では、中学生に対して積極的に質問する姿も見られました。充実した中学校生活を送る先輩の姿をを通して皆が今後の学校生活への意欲を高めることができた素晴らしい交流会でした。
【1年生】音楽会 学年テーマ 投稿日時: 2024年10月18日 投稿者: kizoro.official 来月の音楽会に向けて、1年生の音楽会のテーマが決まりました。各クラスから選ばれた音楽会実行委員集まって作成しました。1年生みんなで力を合わせて、素敵な発表ができるように頑張りたいです。
【2年生】生活科 町たんけん 投稿日時: 2024年10月16日 投稿者: kizoro.official 生活科の町たんけんでは子どもたちが行く道や質問などグループで計画を立て、お店や施設にインタビューしに行きました。 実際の探検では、地図や時計を使って協力しながら目的地を目指すことができました。 保護者の方々も子どもの見守りにご協力いただきありがとうございました。
【3年生】ベーゴマ教室 投稿日時: 2024年10月1日 投稿者: kizoro.official 9月19日(木)に郷土資料館の方が来てくださり、ベーゴマ教室を開いてくれました。ベーゴマの回し方を教えてもらい、全員が回すことができました。休み時間も夢中になって回し合う姿が見られます。